絶対植えてはけない庭木 造園のプロが、一般家庭には絶対に植えて欲しく無い植木を紹介。植えて後悔する前に、是非ご自宅の植木選びの参考にしてください。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июн 2020
  • 創業75年、技術継承300年
    株式会社仲根石工造園
    www.nakane300.com
    Facebook / nakanezouen
    Instagram / koushiro4050
    仲根弘志郎
    Facebook / koushiro.nakane
    Instagram
    / nakanekoushiro
    気軽にフォローして下さいね!
    Facebookは、一言メッセージ頂けると嬉しいです。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ★546ガーデンちゃんねる★
    お庭の雑草撲滅!人工芝をDIYでやってみよう
    • 庭の雑草撲滅!人工芝をDIYで行うためのマル...
    ①失敗しない人工芝の選び方 
    • プロの造園家が、失敗しない人工芝の選び方を伝...
    ②復活!!職人youtuber
    • 失敗しないお庭のDIYと庭造りの秘訣全部公開...
    ③コロナストレス解消動画
    • ストレス解消!お庭で見つけた快感のひと時。コ...
    ↑こんな内容の動画を公開しています。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    〜546ガーデンちゃんねる〜
    仲根弘志郎プロフィール
    1974年4月21愛知県小牧市生まれ
    愛知県立稲沢高等学校造園土木科を卒業後、造園業の道へ。
    24歳で庭造り支援センターを立ち上げ、庭造りの情報提供や相談窓口の組織を運営し、その会員は800名を超える。(現在、超多忙につき相談窓口は休止中)
    その後、家業である株式会社仲根石工造園の代表取締役社長を務め現在に至る。
    新聞、テレビ、ラジオ、雑誌等、マスコミ掲載多数。
    一級造園施工管理技士
    日本文化財石垣技術保存協議会技術会員
    地元小学校や高校のPTA会長他、(一社)小牧青年会議所(JC)理事を歴任
    現在、
    (特非)小牧市民活動ネットワーク理事
    小牧市消防団第四分団分団長
    大山川ホタルの会会長
    (2020年6月現在)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    From Japanese to throughout the world .
    We would like to introduce you to how to make a good quality of Japanese garden and know gardening culture.
    Which is proud of Japan.
    We will be glad to know that Japanese master’s commitments and traditional cultures.
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    #庭のDIY
    #株式会社仲根石工造園
    #庭木選び
    #植木選び
    〜special thanks〜
    youtube college member
    音楽提供
    music by audionautix.com
  • ХоббиХобби

Комментарии • 750

  • @uoooo_sushi
    @uoooo_sushi 2 года назад +25

    昔近所に庭師さんの家があってコニファーも松の木もあったけどいつ見ても綺麗に整えられてたな〜今思うとすごい

  • @jeremiah864
    @jeremiah864 2 года назад +68

    鉢からはみ出るくらいになったコニファーを庭に植えたら巨大化した。
    最初は庭が広いから大丈夫だと軽く見ていたが、電柱に匹敵するくらいの高さに成長し、さらに台風で隣家に傾き、伐採するのが大変だった。

    • @user-xp9pq7zr7g
      @user-xp9pq7zr7g 2 года назад +13

      そうなんですよね。コニファーは元々大木何ですよね、一般の人は多分普段自覚は無いけど 😥

    • @koharu5323
      @koharu5323 2 года назад +9

      コニファーはよく寄せ植えで売られてるので、分からない方 知識のないガーデニング初心者さんは植える方いますよね💦
      私は田舎に住んでますけど、結構周りでコニファー植えているお家が多くびっくりする程の巨木があるので、コニファーの寄せ植えは買わないようにしてます( ˙ω˙ ; ก)

    • @user-mtiawkaakmra
      @user-mtiawkaakmra 9 месяцев назад

      コニファー、最初新築で3個、植えていたお家がありました。
      どんどん、形成維持が難しくなった様で。
      うちの義母が、家は綺麗なのに、あの木は全く手入れしていないっと言ってました😅
      一度抜いて、別の木を植えるなり、プランターを重ねて、可愛らしくお花を植えた方がほさそうだなぁっと思いました😊

  • @yama5596
    @yama5596 3 года назад +51

    コニファー植えて10年経つけど、仰る意味が良くわかります。
    家族で剪定するのは自分だけなので、老後を考えると早いうちに何とかしておかねばと思いました。

  • @user-ln7fs9uu6f
    @user-ln7fs9uu6f 4 года назад +133

    とても謙虚な話し方、そして理路整然。オレが教えてやるぞ👉が、いっさいありません。ファンになりました。次の動画も拝見したいです。探します。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +28

      嬉しいコメントありがとうございます!
      これからも、お役に立てる様謙虚な気持ちで動画配信をして参ります。
      大きなモチベーションになりました、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

  • @gillginneko7
    @gillginneko7 3 года назад +61

    プロの考えをお聞きすることができて本当に
    ラッキーでした。参考にさせて頂きます。
    ありがとうございます。

  • @gray_swan
    @gray_swan Год назад +6

    我が家の庭には、欅も桜も柿も大木として昔から生えていた樹があり、仰る事の温度感は良い意味でもそうでない意味でも伝わって参りました。

  • @user-qb2hc9gy2j
    @user-qb2hc9gy2j 3 года назад +39

    とてもタメになります。
    そしてタレ目が素敵です👍

  • @alder10
    @alder10 3 года назад +29

    子供の頃にクリスマスツリーのモミの木を庭に植えたら20年後に巨木になって切り倒すのに植木屋さんに頼む羽目になったの思い出しました。あと、拾ってきたドングリを植えたら数年で幹が15cm以上になってこちらも引っこ抜く羽目に・・・

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +9

      コメントありがとうございました。
      賢い選択だったかと思いますよ!
      これからもご視聴よろしくお願いします。

  • @user-je5zl4gm5z
    @user-je5zl4gm5z 2 года назад +26

    道路にはみ出しているカイブキの剪定に悩んでいたのでとても参考になりました。
    桜の木が大変って事も知れてよかったです。
    ちなみに私のイヤな木NO.1は柚子!!

  • @user-fs4wg2qp4n
    @user-fs4wg2qp4n 2 года назад +53

    植えてはいけない木にサザンカがあったので意外でした。
    うちには家を建てた27年くらい前からサザンカを植えていたのですが、気づかないだけかも知れないのですがチャドクガの被害にあったことはないです。
    主人もサザンカの剪定をするのですが同じくそういう被害はないようです。
    冬になると鮮やかな赤い花が咲いて冬枯れの風景を賑わせてくれるので好きです。
    花びらが散るのが難点ですが気がついた時に掃除をすればいいので許容範囲です。
    1月、2月にはメジロが花の蜜を求めて来るのを眺めるのも楽しみです。

  • @nekomanma88
    @nekomanma88 3 года назад +49

    私は、ヘデラを植えて庭が、ヘデラテロ状態になった事があります。10年育てて目が覚めました😅
    とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @masako3057
    @masako3057 Год назад +8

    いろいろ学習させて頂きましたが、この動画が一番温かい指導をされていると思いました。本当にありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • @user-pu5bi8xl6q
    @user-pu5bi8xl6q 3 года назад +53

    庭に甘柿が1本自生しており毎年500個程実を付けるので近所にお裾分けをしている。どうしても上に延びるので上向きの枝は収穫後高枝切りハサミが届く範囲に切り詰めている。落ち葉も厄介だが豆に集めて堆肥にして柿の肥料に利用している。

  • @user-yo3ge1gb8o
    @user-yo3ge1gb8o 3 года назад +26

    丁寧でわかりやすいご説明、ありがとうございます。すごくわかりやすかったです。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      これからもご視聴宜しくお願い致します🤲

  • @tomtomtomie764
    @tomtomtomie764 3 года назад +18

    鉢植えを簡単に地植えすると確かに苦労しました。
    伸びる藤の木、とげのあるピラカンサ、広がる萩の木、美しいがぼたぼたと花の落ちる八重のむくげ、植物では、つる性のてっせん、いずれも勉強になりました。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      これからもご視聴宜しくお願い致します🤲

  • @pakot5528
    @pakot5528 3 года назад +16

    すごく参考になった。
    ありがとうございます♡

  • @fukifuki2975
    @fukifuki2975 2 года назад +16

    先祖の植えた木にほとほと困っています
    杉・竹・柿・桜・椿・蜜柑~
    杉だけでも20本弱、竹も50坪ほど
    巨木になってもう手つけられない
    本当に小さいうちに決断するのが大事ですよ

  • @beans1019
    @beans1019 3 года назад +37

    椿(チャドクガ)、蜜柑(棘)、柚子(蜜柑よりも細かくて痛い棘)、渋柿、葡萄・・・。
    都内の一軒家になぜか厄介な物ばかりじーさんが植えてくれました。
    毎年維持が大変ですが、反面で果樹は出来上がりが楽しみでもあります。
    あと我が家には藤があるので鬼は避けてくれると思いますw

  • @horikawa2012
    @horikawa2012 3 года назад +20

    家を建てた時、入居後少しして女房の祖父がやってきて庭を造って行った。元植木屋で、石や庭木はすべて持ち込み。確かに出来栄えは良かったのだが、椿をズラリと植えて行った。以来三十年、多彩な開花で毎年楽しませてくれる。同時にチャドクガ幼虫の被害や消毒で毎年大わらわ。祖父はとうに物故。大変なモノを植えて行ってくれたなあ。子供の代は伐採されるんじゃ無かろうか

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +12

      horikawa2012 さん。
      お庭に対する価値観は時代と共に変わって行きますからある意味仕方が無い事かも知れませんね。管理が大変かと思いますが、お父様が心込めて作られたお庭、大事にして頂きたいですね。

  • @ataki2642
    @ataki2642 3 года назад +18

    昔住んでた家に植えてあった柿とキウイは大変だった。
    キウイは維持管理も大変だし…
    チャドクガはススキの中に潜んだ奴にやられて唯一皮膚が暴露してた腕時計の部分が数ヶ月間痒くて大変だった。
    それからは作業服の上に時計をして肌を露出しないようにしてるけど、未だに怖い。

  • @yokosuka5104
    @yokosuka5104 3 года назад +39

    昔 田舎の座敷の庭の真ん中に柿の木があり、そのけしきが忘れられません。柿の色が田舎の秋の色。 懐かしく思い出されます。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +10

      コメントありがとうございます。
      正岡子規の「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」の句が、日本の美しい原風景を象徴していますね。

    • @yoma5481
      @yoma5481 3 года назад +5

      @@Koushiro4050  有名な詩ですが、何故か法隆寺には昔から鐘がありません。

  • @user-rx8wq8yf7s
    @user-rx8wq8yf7s 2 года назад +23

    こういうチャンネルを待っていました。これからもっとお願いします。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  2 года назад +1

      嬉しいコメントありがとうございました😊
      中々忙しくて動画制作もままなりませんが、今後とも宜しくお願い致します🤲

  • @user-fp5yi7qi7m
    @user-fp5yi7qi7m 3 года назад +10

    卸業時代、コニファーでかなり食べさせていただいた過去がありとても心苦しい・・・。
    本当にお勧めしたい植物が中々売れず、罪悪感を持ってしまう植物が売れる(というか、そういうのをブームメイクするんですよね、あの業界・・・儲かるし・・・)
    桜もそうだし。マニア向けを一般人相手にも売って一時儲けるって事を繰り返すから衰退していく・・・。
    20年程いましたが、さすがに心が病んで辞めました。
    こうやってずばり伝えていただけると本当にうれしいですね。
    ほとんど愚痴のコメントで申し訳ありませんでした。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      極めて重要なご指摘だと思います。
      売る人間、植える人間、買う人間、知識と情報共有は、必要な事ですよね。
      そんな業界になる様に微力ながらやっていきたいと思います。

  • @rie4729
    @rie4729 3 года назад +17

    かいづかいぶきを植えたら雪の重みで広がってしまい大変な事になりました。もう、なくしてしまう事にしました😍やれやれです

  • @hirobon1023
    @hirobon1023 3 года назад +24

    コニファーを庭に植えていましたが、切りました。根っこの広がりが凄かったですね。
    妻が月桂樹を植えて、葉を取っていますが、こちらも成長力が早すぎるので、年に3回くらい不要な枝を切っています。

  • @user-pd6tq9hi5o
    @user-pd6tq9hi5o 3 года назад +28

    すごく勉強なりました。美しいの庭でも知識必要よですね。ありがとうございます😊

  • @user-kw7wz7hi7w
    @user-kw7wz7hi7w 3 года назад +5

    役に立つ情報をありがとうございました。

  • @kikitachibana8322
    @kikitachibana8322 2 года назад +10

    とても参考になりました。ありがとうございます!

  • @user-bv1ph3ib6j
    @user-bv1ph3ib6j 2 года назад +5

    建て売り住宅に住んで25年、欅は入居当時に販売会社が既に植えてありました。知ってるところでは角地のお宅数件、最近それが欅だと知りました。家具には適してるようですね。その木が25年剪定されてなかったので凄く大きくなり、最近枝を切り落としてましたが、業者さんは大変そうでした。

  • @sachiyoshi777
    @sachiyoshi777 Год назад +21

    ぜひ、ピラカンサも加えていただきたい(笑)
    トゲが非常に鋭く、剪定しないと危険で近所から苦情がきました。
    しかたなく伐根した時も根が地中1.5mくらい張り巡らされ本当に苦労しました!

  • @sennachannel6841
    @sennachannel6841 3 года назад +15

    サザンカですが、蛾が来ないようにすればいい事です。うちにも山茶花が白と赤がありますが、何もしないと毛虫が付きますが夏場にお酢を噴霧すれば蛾も来ないので毛虫もつきません。ここ3年は無害です。

    • @user-kq1ro2df4b
      @user-kq1ro2df4b 2 года назад

      サザンカの毛虫で思いっきりちくんぎや〜とやられて病院に走りました。家の前が皮膚科なので助かった。コニファーは余りにでっかくなりすぎて植木屋さんが危ないので切ったほうがいいと言われて。ご近所達も皆切ってしまいました。月桂樹も隣の家の高さの倍にも育ってやはり危ないので切りました。

    • @solairokaze
      @solairokaze 2 года назад

      すみません。お酢は薄めてしようするのですか?

  • @t.t240
    @t.t240 3 года назад +34

    プロの方の話は、とても説得力があって参考に成りました。‼・有り難う御座いました。👍

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      お声を励みに頑張ります!
      これからもご視聴宜しくお願い致します🤲

  • @user-mu9dk8sc9c
    @user-mu9dk8sc9c 3 года назад +18

    田舎の実家は隣家に栗の木があった… めちゃくた高く成長してて最終的に雷落ちる可能性あるから切り倒してた記憶

  • @user-rq1fu7nr4h
    @user-rq1fu7nr4h 2 года назад +7

    とても参考になりました。コニファーも何年か前に植え替えました。🌱🌻

  • @user-uw2ix6fm9x
    @user-uw2ix6fm9x 2 года назад +49

    「虫除け植物」とされる「ニーム」が大変でした。小さな鉢で購入しましたが、夏の終わりには結構大きくなり、庭飢えにしました。ところが南方系の植物は成長が早く、手入れの仕方もわからず放置していたら巨木になってしまいました。大きくなると伐採も大変。ご注意を!

  • @yuzibumu831
    @yuzibumu831 3 года назад +3

    隣家にはサクラ、柿が植わってます😅。うちは松。壁にはツタが這ってます。祖父の松は建て増しで伐採、父が植えた二代目松は立派に聳えています。

  • @aiko56yearsold71
    @aiko56yearsold71 3 года назад +8

    徳島なので、例に漏れずスダチを植えていますが、刺があるので毎度剪定が大変です。スダチの実が取れるから我慢できますが、そうでなければ厳しいですね。。

  • @user-gg1iu3qh3k
    @user-gg1iu3qh3k 3 года назад +7

    参考になります
    ありがとうございます。

  • @harucat9516
    @harucat9516 3 года назад +20

    実家の庭に松とか柿の木、木蓮やもみじがたくさん植わってます、、、確かに柿の木は手入れが大変だった。

  • @user-kawa-kawa
    @user-kawa-kawa 4 месяца назад +2

    是非、藤の花も加えてください。
    お隣の藤の根が我が家に伸びてきて、庭に畑を作ろうと掘り起こしたらぶっとい根が何本もあって危うく畑を断念しそうでした。そして、藤の根(太い細い色々)をそのまま土と混ぜて積んでおいたら堆肥になるかと待っていたら、新たに根を伸ばし全く枯れません。恐ろしい生命力です。

  • @user-vy5gk8sb3v
    @user-vy5gk8sb3v 2 года назад +8

    欅は大好きで、将来的に植えてしまったかもしれません。ありがとうございました。
    イチョウが入っていないのが意外でした。やはりあの実の匂いがね…。
    実家にザクロがあります。剪定した後の枝にうかつに触れません。トゲがキツくて、まとめて縛りたくてもできません。これも、大きくなるまで分かりませんでした。切った枝は裏庭で枯れて小さくなるのを待っています。腐らせて地に返すか燃やすか考え中です。

  • @user-ot5rx4hv7h
    @user-ot5rx4hv7h 3 года назад +47

    松、柿、さざんかと植えてます。
    昔、植えたので仕方ないけど、数年前に松に毛虫がいっぱいいた謎が理解出来ました。
    他に紹介されている動画も参考にしながら取り組んでいきます。
    勉強になります。

    • @iyjan1
      @iyjan1 2 года назад +3

      横から失礼します。我が家には松(20年以上)木が二本ありますが、
      今までに、毛虫を見たことがありません。
      山茶花も櫻の木もありますが、めったに毛虫は見ません。

    • @user-uq3jr7vd4i
      @user-uq3jr7vd4i 2 года назад +2

      間違いです

    • @iyjan1
      @iyjan1 2 года назад +5

      @@user-uq3jr7vd4i さんへ!私の意見に対する事への返信ですか?
      だとしたら「あなたの根拠無き意見は間違いです」。私は事実をにおべたにすぎないにです。意見や提言や見解でもいないのです。
      庭には・・・山茶花が3本、松が2本、桜の木が1本あります。全部15年以上たっています。
      金木犀は半世紀以上の大きな木になっています。この時期落ち葉が凄い量です。

  • @natsu1205
    @natsu1205 3 года назад +5

    桜は年数が経過すると枝が脆くなって落ちることもあり危険ですね。早めに剪定してトップジンなどをぬればいいのでしょうけどそれも割と大変。毛虫も発生するし。

  • @rie4729
    @rie4729 3 года назад +60

    とても親切な御指導ありがとうございます😋庭にねむの木を植えたら成長が早く葉っぱ🌿の生える速度がすごいです😚怖くなって切ってしまいました✂️

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +12

      スギハラマリコ さん。
      コメントありがとうございます。
      ネムノキは大木になりますからね。
      可哀想な事ですが、仕方がないですね。

  • @user-ts7rt3wj3b
    @user-ts7rt3wj3b 3 года назад +14

    ○イチョウ。リストに無かったが、これも是非追加で加えたい。
    植えた訳では無いが裏庭にイチョウがあってひと抱えにも成る大きさになったので背丈の高さで切ってもらってウッカリ放置して10年たったら切ったところから枝が何本も出て素人では手が出せない大きさになってしまった。次の桜と一緒に根元で切ってもらった。
    ○桜。高等学校入学祝いに植えてもらって50年さえぎるものがなく伸びて花の季節は毎年自宅で花見会していたが、剪定出来ない高さになり、ついに屋根瓦を突き上げてしまった。
    ○お茶の木、住所が茶園谷と言って昔黒田藩のお茶園があつた場所で名残のお茶の木があつて、母が何度もチャドクガの毛虫でかゆいめにあった。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +3

      山本泰 さん。
      確かにイチョウをお庭に植えたら大変な事になってしまいますね!
      コメントありがとうございます😊

  • @minamina-ci3wh
    @minamina-ci3wh 3 года назад +3

    チャドクガの痒さ!よくわかります!我が家は椿に去年大発生して丸坊主にされました。
    今年は早めに、消毒します!

  • @user-dh1uf3rk8g
    @user-dh1uf3rk8g 3 года назад +44

    私は、造園を専攻しましたが、中根さんの説明、理解しやすく「満点」ですね!
    結構、有名だけれど、管理が大変な樹木、多いんですよね!

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +9

      洞口久光 さん。
      嬉しいコメントありがとうございます😊
      これからもよろしくお願いします。

  • @shizukoaida7147
    @shizukoaida7147 3 года назад +24

    サンシュユの木を植えたのですが 大きくなりそうで切って みつまたの木と植え替えします 最初から 間違えて 昨年植えて 間違いに 気付きました 決心が付きました 有難う御座いました〜♡

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +2

      コメントありがとうございます😄

  • @user-gq7ci6dl1b
    @user-gq7ci6dl1b 3 года назад +6

    とつても勉強になりました!
    幸い我が家にはワースト5はありませんでした!😄

  • @fuya2748
    @fuya2748 2 года назад +8

    とても分かりやすい説明で
    今後の参考にしたいと思います
    ありがとうございます😊

  • @user-rc8hp9jt7r
    @user-rc8hp9jt7r 3 года назад +3

    大変参考になりました。コメントの多いのも皆さん同様なのだと思います。
    柿(渋)は切ろうと思ってます。
    山茶花は剪定と消毒に留意します。
    ブナと沙羅は要観察と思ってます。
    ありがとうございます。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад

      河合毅 さん。
      嬉しいコメントありがとうございます。
      害虫被害は甚大ですので、剪定消毒よろしくお願いします。
      素敵なお庭になります様に😄

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 3 года назад +22

    サザンカのチャドクガの害を最初知らなくて痛い目に遭いました。今は玄関先の2本に限定して、毎日観察しています。チャドクガは、薬剤でどうにでもなるんですが、炭疽病には手を焼きました。今は蟻がいたらアブラムシがついたと分かるので則退治します。でもサザンカも限定的な目隠しに使うには最適な木ではあります。四角に仕立てています。要は自分で管理ができるかどうかです。

  • @user-wq6bk9le4o
    @user-wq6bk9le4o 3 года назад +6

    とても参考になりました。有り難うございました。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад

      昌子清悦 さん。
      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @user-ko2fd2tg7c
    @user-ko2fd2tg7c 3 года назад +25

    お庭をおしゃれにする目的なら管理がしやすいほうがいいです。
    生き物としてしっかりと向き合うことが出来るなら手間のかかる植物でも大丈夫。
    手間隙かけた庭は、どんな木を植えても素晴らしい。
    私は手間隙かけられないので、シマトネリコとソヨゴを植えてます。

  • @user-bitamin110
    @user-bitamin110 2 года назад +7

    柿を植えてますが、毎年実をつけてくれるので、楽しみにしています😋その分、剪定も大変ですが。
    あと、一つ葉が虫がつきやすくて、大変でした。大きな枝を切ったら、だいぶスッキリしましたね😉

  • @YH-yw6gp
    @YH-yw6gp 9 месяцев назад +2

    ケヤキは、別荘に植えてあって2階の屋根を覆うようになって大変でしたー。
    コニファーもデカくなって、刈り込んだら枝がすぐ出て来て、カメ虫大量発生しました。へデラも壁を傷めるので、こまめに剪定してます。
    結構、やっちゃってました。
    いろいろ勉強になります。😊

  • @user-dp6zh2yq1j
    @user-dp6zh2yq1j 3 года назад +3

    松が、大変だということ、実感してます。以前に住んでいた家に、松の木が3本有りました。かなり、立派な松でした。連休頃に 芯を摘む作業を家族全員でして、連休を楽しんだことが有りません。松は、本当に嫌でした!見せて頂いて、気持が楽になりました!有難うございます!

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +2

      南部稔枝 さん。
      コメントありがとうございます。
      松の剪定お疲れ様です。
      松は手間とコストが物凄く掛かりますよね。
      庭木として素晴らしい庭木なのですが、、、

  • @masanoribaba65
    @masanoribaba65 3 года назад +26

    ケヤキは実生もやっかいです。近くの小学校にケヤキの大木があるのですが、毎年秋には大量の落ち葉がうちの敷地に降り注ぎ、それだけならまだいいのですが、葉っぱについてきた種子が毎年何十本も発芽します。すぐに抜けば問題ないのですが、裏庭の目のとどかないところで数年育ってしまったやつは掘り起こすのにかなり苦労しました。

  • @user-sz5ep8ct5p
    @user-sz5ep8ct5p 3 года назад +42

    柿は、とても甘いのが200個以上なるので、これは止めれません。ましな鳴き声の鳥も柿を目当てにやってくるのでいいですね。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +13

      庭になった柿を美味しく利用して、近所にもお裾分け、素晴らしいです。
      折角の柿も、ほったらかしにしたら大変な事になってしまいますからね。

    • @sutemarucat
      @sutemarucat 3 года назад +1

      すごい!し秋季さんのお家は子孫繁栄ですね!
      うちは昔々1個実が成ったきり、葉っぱだけなので小鳥の餌台になっています
      (枝に半切りのミカンを突き刺す)
      子孫、断絶です

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 года назад +5

      @@sutemarucat 様
      葉が大きければ、柿の葉寿司に使えますよ。また、胡蝶蘭を栽培していれば、夏の時期は柿の木の下にぶら下げておくと
      元気に夏を越せますよ。

    • @tamioyoshioka8477
      @tamioyoshioka8477 3 года назад +5

      実がなるのは楽しみがありますよね、三年前に植えたのですが今年は
      柿が三個なりました。冬に剪定して高くならないようにしてます。

    • @user-bt5nb2pb3k
      @user-bt5nb2pb3k 2 года назад

      今度 自宅庭にある大木(どんぐりの木)15〜20メートを伐採検討してます。
      太い枝が、四方八方に広がってます。 クレーンを使用して
      相場いくらくらいなるでしょうか? だいたいで良いです。
      参考まで教えて頂きたいです。

  • @user-tq3ln9de2u
    @user-tq3ln9de2u 3 года назад +4

    ありがとうございました。植えてはいけない訳がはっきり分かりました。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      参考になれば幸いです。

  • @user-bz6yv9ir5p
    @user-bz6yv9ir5p 3 года назад +2

    他にもツゲの木がありますね。亡き両親の代に家のそばに植えたものを、先日、やっと引っこ抜きました。木も根っこも固く、しかも成長も早く、数メートル先の自宅の水道管を破損させました。素人がノコギリ使ってもなかなか切れずに苦労した末です。
    でかい敷地を持つ金持ちならともかく、個人的には「家のそばには木を植えるな」という考えを、自分の体験から感じました。
    ためになる動画、有難うございます。

  • @user-xj2ev8mf5l
    @user-xj2ev8mf5l 3 года назад +18

    家の地域では枇杷を植えると家が滅ぶと言われてます。
    数年前に突風で根っこごと吹き飛んで家を巻き込んで家が全壊する事件が付近であったので枇杷は絶対に植えないと心に誓っています。

    • @user-xo9uj6tw3r
      @user-xo9uj6tw3r 2 года назад +1

      枇杷の木我が家の建物から5m位離れた畑に植えて有るのですが…
      樹高も数mになり…今年も実を付けているので楽しみにしているのですが昨年は私の居ない時に主人の親が枇杷の実を勝手に取ってしまい💢私は食べる事出来ませんでした‼️突風で倒れる可能性も有るという事も覚えておきます。

  • @user-fu5kc9kb7b
    @user-fu5kc9kb7b 3 года назад +2

    先端を1階の軒先を低く、為には、胴は3m位にし枝葉を仕立てる。私見
    出雲地方の風除けの築地松は見事な風情だ

  • @user-mi8oc7fw5y
    @user-mi8oc7fw5y 3 года назад +2

    植物が大好きです❔亦❗️植えたいなと思っていますいます🐶参考になりました有り難うございました。"

  • @cosmossagan7234
    @cosmossagan7234 3 года назад +1

    五葉松があります、年一回の小枝剪定古葉落とし年三回の消毒作業確かに大変ですね、でも黒松よりらくみたいです、近所の方は何でこんなもん植えたんだと後悔してますね。

  • @kazu.k.1828
    @kazu.k.1828 3 года назад +30

    造園屋さんからのこの様なアドバイスは有難やです。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      お役に立てるよう頑張って参ります。

  • @user-qw5cm8pd6k
    @user-qw5cm8pd6k 3 года назад +16

    ポポーの木を数年前に植えました😃成長が早くてちょっとびびってます。

    • @user-bo5je1lx5l
      @user-bo5je1lx5l 2 года назад

      晩秋に剪定してください、実も成りますから。

  • @user-qr4bk4eo5z
    @user-qr4bk4eo5z 3 года назад +4

    ゴールドクレスト3本西窓に植えてるんです。雪が積もると斜めになるし 成長が早くて剪定してゴミが大量に出るし、家出した旦那、独立した息子達、男手がない今厄介な植木になってしまったのです。まだ体力のある40後半のウチに処分しようと思います。

  • @m-aya4119
    @m-aya4119 3 года назад +31

    モミの木を植えたら、数年は良かったのですが、突如巨大化しだして、大変でした・・・!デカすぎてクリスマスの飾りつけなんてできないし、がんばってチェーンソーで切り倒しました。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +8

      コメントありがとうございます!
      モミの木やトウヒは巨大化するし、剪定は大変ですし厄介な樹木ですね。
      お疲れ様でした。

  • @user-rt4gn4wk4f
    @user-rt4gn4wk4f 3 года назад +19

    丁寧なご説明をありがとうございました。とっても参考になりました。庭を管理する事はお金も手間暇もかかりますし………‼️

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      励みになります!

  • @ookini007
    @ookini007 3 года назад +6

    おすすめに出て来たので、初めて動画見せて貰いました。
    参考になりました。
    大きい庭は無いのですが、家屋に沿って幅の狭めの花壇が有り
    最初ゴールドクレストを植えたのですが、建物側が枯れて見栄えが良くなく数年で切りました。
    今は、鉢植えで貰ったハナミズキを植えていますが、すぐに大きくなるのと
    落葉も多く掃除が大変なので、年に1度上に伸びないように切っています。
    鉢植えの時は、綺麗に咲いていたのに直植えしてからは、一度も咲いてくれません。
    失敗したのかなと思っていましたが、この動画に出て来ずちょっとホッとしています。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      今後ともご視聴よろしくお願いします。

  • @user-ej1hr6fb5k
    @user-ej1hr6fb5k 3 года назад +22

    キウイは、たしかに物凄い繁殖力だったので、かたずけました、

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 года назад

      それ、正解です。始末に負えませんよ。

  • @user-ny4xi6hh1z
    @user-ny4xi6hh1z 3 года назад +4

    桜🌸時々、剪定、防腐剤塗っています😃😀😀

  • @user-rs8oh2up9t
    @user-rs8oh2up9t 3 года назад +9

    有り難う御座います感謝しています我が家は植えてはいけない木がさくらがありますこれからうえようかとしていたきがありましたがありがとうけがざいました

    • @user-eo3vu1wp9o
      @user-eo3vu1wp9o 3 года назад +1

      庭木も大事ですね我が家も大木あり、早速切ってしまいます。

    • @user-gj8ew5lx6p
      @user-gj8ew5lx6p 3 года назад +1

      有難うございました。
       山茶花が あります
      選定し 消毒していますが
      茶毒蛾の 怖さを 教えて
      頂き 処分する気持ちに
      なりました。
      本当に 解りやすく
      教えて頂き 嬉しいです。

  • @honda2584
    @honda2584 3 года назад +10

    解りやすい説明で参考になりました。庭木や花等大好きなので見に来たいです😃ありがとうございました。チャンネル登録しました。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      また、チャンネル登録ありがとうございます😊
      これからもお声を励みに頑張ります!

  • @user-zq5nw1sk8r
    @user-zq5nw1sk8r Месяц назад +1

    知らないことばかりでした。植木鉢で桜と松を育て始めたのですが、先々のことを考えずに思いつきでやっていました。植物にとって何が幸せなことなのかを調べないのは、愛のないことなのだと分かりました。ありがとうございました。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  28 дней назад +1

      コメントありがとうございます。
      この動画で伝えたかったテーマを端的にまとめていただき、感謝いたします。
      これからもお庭づくりのお役に立てれば幸いです。
      この度は動画のご視聴ならびに嬉しいコメントありがとうございました😊

  • @uz1593
    @uz1593 3 года назад +3

    楠も家庭の庭には不向きなんでしょうね。昔、父が適当に植えたのが大きくなりすぎて
    厄介になってます(笑)一戸建てを手に入れたら栗・琵琶・クヌギ・コナラ・イチジク
    等を植えるのにあごかれてましたが、ちゃんと考えないといけませんねぇ。

  • @user-kx5uq4rn5x
    @user-kx5uq4rn5x 3 года назад +32

    とても参考になりました。我が家も台風でシャラの木が倒れた経験があり背の高くなる樹木は
    これから先のことを考えて対応に苦慮しています。
    今は白樺(ジャクモンティ)ヤマボウシ 桂 いずれも株立ちを植えていますが、桂は大きくなりすぎて根が車庫の中に入ったリ、レンガを押し上げるようになり、そろそろ考え時かなと思っています。
    お話を伺いとにかく納得しました。
    手に余る物は植えない、植えても管理できなくなる前に処分を考えるのが自分の為でもあり、
    周りの人のためになると思いました。
    ありがとうございます😊

  • @user-dr5dd4cz1z
    @user-dr5dd4cz1z 3 года назад +8

    コニファー、数年前の大型台風で道路に倒木しているお宅があったのを思い出しました。納得です。

  • @yukiakikomatsu4077
    @yukiakikomatsu4077 2 года назад

    とても参考になりました。
    ありがとう御座います。

  • @user-sz1rw1mc2j
    @user-sz1rw1mc2j 3 года назад +21

    桜🌸は、いがいでした。
    むしがつきやすいのは、ちょっと😅ですね。
    これから家🏠を建てる予定があったので参考になりました。ありがとうございました😄

  • @omi425nakanodai
    @omi425nakanodai 3 года назад +25

    私も植木屋です。私の勝手な考えですが、逆に庭木に向く木なんて無いですね。どんな木にもメリットデメリットがありますもんね〜。

    • @yoyon175
      @yoyon175 3 года назад +4

      勉強になりました

    • @user-pb3mu1hk2h
      @user-pb3mu1hk2h Год назад

      P ppl p😅😅😅 22:30 minutes igkrr by I
      😅 6 PS P no o P😅😅ppp hi by😮😅😅😅

  • @user-bf5wj7vq2c
    @user-bf5wj7vq2c 3 года назад +48

    とても為になるお話でした。近くならお世話になりたいなと思ったくらいです。幸いどれもうちにはない木でホッとしました。次を楽しみにしています。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +10

      渡辺直子 さん。
      嬉しいコメントありがとうございます。渡辺さんのお声を励みに、これからも努力精進して参ります。今後ともよろしくお願いします。

    • @user-vh3dc8co5y
      @user-vh3dc8co5y 3 года назад +1

    • @user-yc7yt9vs1v
      @user-yc7yt9vs1v 3 года назад +1

      546nakane ^_^いあああれ

  • @trevorbourke
    @trevorbourke 2 года назад +4

    プロのお話が聞けて良かったです。とてもためになります。
    雑草除けにヘデラを植えようかと思いましたが、考え直します。

    • @koharu5323
      @koharu5323 2 года назад

      雑草よけならグランドカバーがいいです。
      但し、グランドカバーで暴れる(生育旺盛過ぎてガーデナーから嫌われてる)植物もあります。植えると後悔する というワードで調べてください
      ヒメイワダレソウ 別名リッピア は絶対に植えないでください。公園のような壮大な土地でなければ、ほぼコレを植えた人は後悔する人しかいません。
      地植えするとガーデナーから嫌われる基本的な植物
      ミント(ハーブテロという言葉があるほどハーブ系は地植え❌) ドクダミ ヘデラ 竹 笹 ワイヤープランツ グレコマ ラミウム マンネングサ ツルニチソウ ラズベリー シマネトリコ ハツユキカズラ などガーデナーや植物に知識がある人は地植えは避けますよ

  • @takeboo0414
    @takeboo0414 3 года назад +9

    フウやニセアカシアも根からどんどん増えますよ!
    低木では南天とか黒竹なんかも気をつけた方がいいと聞いたことがあります

  • @takuya99991
    @takuya99991 3 года назад +9

    ツバキもスゴイですね。今、4mぐらいの高さになってます。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 года назад +2

      植えるものではありませんね。私も庭にあったのを根元から切りました。

  • @eventHandler0130
    @eventHandler0130 Год назад

    ③キヅタと ⑤柿 があります。先代からずっと残された実家の庭を相続しました。とにかく毎週のように手入れしています。

  • @masacom-4128
    @masacom-4128 2 года назад +5

    これから家を建てる予定です。どんな庭にしようか考えていたら、この動画に出会いました。ミモザ(アカシア)やオリーブを植えたいと思っています。芝をどうするか悩んでいます。

  • @hiro-oj3ri
    @hiro-oj3ri 3 года назад +6

    ありがとうございます。職場の植栽、自宅の植木には、けやき、柿木、さざんか、松があり、どれも手間がかかり、周囲に気づかれないように少しづつ伐採しています。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +1

      こちらこそご視聴いただきありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @user-xp9pq7zr7g
    @user-xp9pq7zr7g 2 года назад +2

    思い出してしまいましたが、昔自分が少女の頃クリスマスツリー用に飼ったモミが、ベランダで2meter超えてしまい、
    管理事務所に相談してマンションの敷地に植えさせて貰った事が有りました。😓😅
    今では実家(マンション)で立派な大木に成ってしまって居ます。😅
    桜も今はどうしても可愛くて自分の趣味で鉢植えで育てて居ますが、花は余り付けなくて良いので、気を付けて小さく小さく育てて居ます。

  • @mskzutera3821
    @mskzutera3821 3 года назад +17

    わが家、柿の木だらけ
    実が落ちると確かに匂いが臭い
    オオスズメバチが食べに寄ってくる
    鳥もいっぱい食べに来る
    ただ、あの独特の匂いを嗅ぐと
    あ~秋ですなと季節は感じられる

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      柿が熟して発酵した匂い。
      確かに晩秋の風物詩ですね!

    • @user-mw9il7cz4g
      @user-mw9il7cz4g 3 года назад +1

      周りに迷惑が掛かるのも植えない方が良い理由の1つかも

  • @harukikurogane9539
    @harukikurogane9539 10 месяцев назад +2

    庭に河津桜を植えたら4m位に大きくなり過ぎて根っ子がブロックを壊し始めたので、切りました。
    メジロが来てくれる時は良かったですが😅
    現在キウイを育ててます。

  • @eikis-country
    @eikis-country Месяц назад +1

    田舎の百姓家なので、ケヤキ、桜、柿、キウイ、巨大化コニファーと揃っております(笑)
    柿とキウイはまぁ無問題、桜は枯らす覚悟で小さく抑え、コニファーはギリギリでしたが自力で伐採できました。
    問題はケヤキの大木で、百年には届いてないと思うのですがすでに「神木」の風格(笑)近いうちに特殊伐採の業者さんを探さないとと思っております。
    ウチのような広い庭であっても、庭木は脚立と高枝ノコギリが届くうちに思い切った剪定したり伐採したりしないと、後で後悔する事になりますね(汗)

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  Месяц назад

      コメントありがとうございます😊
      まさに仰る通りですね。
      今後とも動画のご視聴よろしくお願い致します。

  • @kotarou5963
    @kotarou5963 2 года назад +1

    私も花桃2本琵琶の木、何れも大木になりました、此れからどうしようもなくなると判断、山茶花も2本切りましたチャドクガは子供の頃体中痒くて大変な目に遭いました、お茶の木にも付きますよね、キズタ此れも紅葉が綺麗と言われ植えたら大変で無くす迄苦労しましたよ、紹介されて納得するばかりですよ、木も切断してトラック借りでチップ作る集積所まで何度も往復大変でしたよ、まだ他にも有るんですよね少しずつです

  • @momota2489
    @momota2489 3 года назад +48

    その通り。
    けや木7本伐採しました!70万円。昔の人間恨みますね。小さいうちに切っとけよ。って思う。
    庭に一杯植物植えている人いるけど残った人の事考えろって言いたい。
    先生、タラの芽も厄介者だと思います。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +11

      momota さん。
      コメントありがとうございます。
      庭木は計画的に、将来を見越して植えないと大変な事になってしまいますよね。伐採作業は大掛かりだったものと予想します。
      少しでもお役に立つ動画を配信していきますので、今後ともよろしくお願いします。

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад +7

      momota さん。
      タラのトゲトゲも大変ですね😅

    • @user-ej1hr6fb5k
      @user-ej1hr6fb5k 3 года назад +2

      欅伐採料1本12万円お支払😰

    • @yoppe7666
      @yoppe7666 3 года назад +1

      タラの芽植えて後悔しています。

  • @ICEMAN049
    @ICEMAN049 3 года назад +13

    私はシマトネリコ50本とコニファー100本を庭に植えまくり 失われた5年を過ごしてしまいましたぁ とでもないことになる前に全撤去しました

  • @katsumiusui6392
    @katsumiusui6392 3 года назад +2

    蜂谷柿木 庭に20年目 毎年20
    個前後取れます 干柿して楽しんでますよ 柿木は品種で

  • @ryochelr6396
    @ryochelr6396 3 года назад +2

    たいへん勉強になりました!ありがとうございます😊

    • @Koushiro4050
      @Koushiro4050  3 года назад

      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @user-oz7oe9wv9g
    @user-oz7oe9wv9g 3 года назад +2

    たまたまRUclipsでみました。庭木の整理をしようと思っていたところです。有ります。サザンカ。可哀想かと思っていましたが毒蛾の幼虫今までよく出なかったと思います。ごめんなさいと手を合わせて伐採する事にします。ありがとうございました。

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys 3 года назад +3

    地元の〝神社〟などの〝酉の市〟などでは〝柑橘類、柿、びわ〟などの〝実のなる〟苗木が沢山売られています。食料事情の良くなかった時代に、それを食べる為に買って来て庭先に植えた〝先祖〟がいるのですね。
    私のところでも、現在〝梅、柿、金柑〟があり、季節になるとたくさんの実がなります。
    今ではそのすべての実を食べる事は出来ないので、多くの実がそのまま地面に落ちて土に帰ってゆきます。
    この地域は〝農家〟の多い地帯なので、そのほとんどのお宅がうちと同じ様に、何かしらのそうした樹木があります。
    秋口になると、〝柿の実〟が実った家々の前の路地を通り過ぎてゆくのは〝風情〟があるとは思いますが。